2025.07.29 [years ago today]
# THE FROST AIR
届いた。バチッとしっかり合って問題ない。薄造りなので落としたら終わりだけど傷から守られればそれでいいので。ストラップはつけられそうにないなあ。
見た目は微妙に安っぽいかな、百均で買ったと言っても疑われまい(笑)。 黒のiPhoneなのに白にしたのが良くなかったかもしれない。 ま、しばらくこれで。
2025.07.28 [years ago today]
# 僕達はまだその星の校則を知らない #3
先週録画して見れてないんだけど、もしかして先週はいっぱい出てたのかな(笑)。 来週はまた活躍しそう。
2025.07.27 [years ago today]
# ロスコ
魁力屋でラーメンを食べてから永田町経由で駒込へ。ロスコに13時20分頃の入館。 どこへ行くか迷ったけど、なんとなくスカイスパの気分じゃなかった。
料金が変わってから初めて来たけど、退館時に自動的に最安プランが適用される仕組みで良心的。 他だと延長するとそれより長い時間のプランより高くなったりするからね。
ロッカーが新調されてサウセンと同じものと思われる上下二段式に。 ただし色が前のやつに近い薄いグリーン。タオルやロゴも含めて青や緑っぽいのがロスコカラーですね。
浴室やサウナ室は全然変わっておらず、そこは安心のクオリティ。 4セットしましたが、上段が結構熱くて下の方ばかりいました。 ってかここんとこ弱くなってるかも?(笑)
湯上がりは豚トロでビール、うますぎて納豆のしそ巻きとビール追加しちゃったよ。飲み過ぎた。
あとはリクライニングでゆったりして帰ってきました。
# 山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
Mikikiから。なかなか良かったみたいですね。お客さんもすごい数だったようで。 一度ぐらい普通のライブを見てみたいが。
普通の、というのは、個人的には生歌しか聴いたことがないという珍しいヤマタツ体験を持っているから(ON THE STREET CORNER 3の予約特典で銀座山野楽器の小さなホールでラジカセの録音アカペラをバックに生歌を披露してくれたのを見た)。