Gajulog


2025.01.25 [years ago today] edit

 高崎かなみ/チルファーム撮影会@早稲田・onedrop studio

久しぶりにチルファーム撮影会でかなみんを撮ってきました。 6部(+ファンミ)制の第2部に参加。

チルファーム撮影会では通常の2チェキの他に500円でくじが引けるのですが、3本引いてみたらサイン付きソロチェキ×2と、なんとボイスメッセージ付きハーレムチェキが当たってしまいました。確率2%とか。ここのところくじ運いいな。

かなみん相変わらず可愛くて、僕を見つけてニコッとしてくれてありがたい。まあ名前は覚えられてないけど(笑)。今日はいつもよりやや体にボリューム感があって(言い方)それもよかったです(笑)。

お昼前の部とあって結構お腹空いてたらしいんですが(笑)、なんかお腹空いてくると手が震えてくるらしい。そんなの初めて聞いたけど。低血糖なんじゃないかとか。大丈夫なのか?

なにやらみんな牛丼を頼んだらしく、終盤で「牛丼の匂いがしてきた」とか言ってたけど僕全然わからなかったです、腹減ってると分かるんでしょうか(笑)。

そんな感じで1部だけでしたが楽しく撮らせてもらいました。

最後にチェキを撮って、みんなの個別が終わるのを待ってハーレムチェキ。 ボイスメッセージはお任せしたんですが、「あけおめ!ことよろ!だ~いすき!」と。 だ~いすきの部分はかなみんソロで言ってくれました。ありがてえ。

 サウナセンター新大久保

東西線で隣の高田馬場、そこの春日亭で油そばを食べて(はるかのまぜそばともまた違う感じで美味かった)、腹ごなしに徒歩でサウセンへ。線路沿いのつつじ通りを歩くとなるほどここかというところへ出る。

13時半頃の入館、14時台はそこそこ人がいる感じ。 先週はサ室のドアクローザーが壊れててバタンバタン閉まる状態だったんですが、すっかり直ってました。さすが。その調子でトイレのウォシュレットも直してほしい(笑)。

いつも通り4セットした後でビールを飲み、リクライニングでゆったりするいつものパターン。 最後に17時のアウフグースでもう1セット。

前も受けたことのあるくろすさんという女の子だったんだけど、本店にもくろすさんっていう男性アウフギーサーがいるんだよね。兄弟だったりするのだろうか。聞けばいいんだけど。

帰りは徒歩で新宿西口の方を回って帰ってきた。

Tags: 銭湯