Gajulog


2025.04.26 [years ago today] edit

 彼女のサーブ&レシーブ・963/CD「気楽にいこうぜ!」発売イベント@町田・タワーレコード町田店

既に先週金曜日に一度町田でイベントをおこなったカノサレ。 今日は963との合同イベントということで、町田くんだりまで来ていただけるなら(笑)、と行ってきました。

まず昼飯にはやし田でラーメン(ほぼ可愛い女の子バイトだけで切り盛りしててビックリした)を食べたあと、様子を見るかと12時半頃にmodiのタワレコへ。 すると、963の2人が既に私服でリハーサル中。あらま。ステージ上の辻ちゃんと会釈してご挨拶。

いつものマネージャー陣や矢部社長、2人ぐらい見てる人がいるけどまだ全然人いないな~と。 で、1人の子が振り返ったら、あおぎちゃんだった(笑)。男女カップルだと思ってたけどカノサレの2人だったのか、あおぎちゃんイケメン過ぎるのよ(笑)。 なんか下唇をケガしたみたいでえりちゃんに見てもらってました。

全曲ちょっとずつ確認してたので、イベント前にやる曲も曲順も結構長めにやるんだということも分かってしまうという。

リハが終わった後もしばらくステージ付近で何やらお喋りしてましたが、僕はその間にCDを購入。 噂の新宿店&町田店限定レシートと、イベントの整理券……41番。 いや40人もこないだろって感じで、実際最終入場でした。でも最終的に30人はいたかな。

定刻の14時にイベントスタート。 まず登場したのは963、おお~そういうことですか。 カノサレのテニスウェア衣装で登場。 1曲目から辻ちゃんのマイクにトラブルがあったり、ぴーぴるが振りを間違えすぎて辻ちゃんにあきれられる場面があったりと「らしい」ステージでした(笑)。7曲30分と時間もいつものライブ並みにたっぷり。

続いてカノサレは…、なるほど衣装交換したのか! 963の「Mirror」のジャケットの衣装でフリフリのロングスカート。 あのイケメンのあおぎちゃんが女の子らしい感じに化けてびっくり。 でもカノサレファンは笑ってて、えりちゃんが不満そうでした(笑)。 で、こちらも30分たっぷりといい曲を聴かせてくれました。

その後は特典会。基本カノサレファンが来てるので963はやや暇、となるとぴーぴる先生がステージ上でマイクパフォーマンスを繰り広げてみんな笑ってました(笑)。

僕は1枚しか買ってないので辻ちゃんとだけチェキを1枚。 というか、辻ちゃんが最近コンデジ探してるって言ってたので、使ってないのあげようか~って前回の撮影会で言ったら割と普通に欲しそうだったので、死蔵させてたRX100M3を持ってきたのです。これを渡すのが今日の使命。なので渡したらチェキをもらい忘れた(笑)。

いつもはチェキ撮ったらすぐ帰っちゃうのですが、今日はイベントが終わるまで後方で観察してました。

 竹取の湯

町田周辺でフラッと行けそうなところってないんですよね。 お風呂の王様もちょうどいい送迎バスがないし、小田急線沿線も横浜線沿線も駅から遠い銭湯があるくらいで。

16時から新宿出るのもアレだけど仕方ないか、と小田急線に乗車。 次は新百合ヶ丘~と言われたところで、あ、竹取の湯でいいじゃない、と。

多摩線に乗り換えて行ってきました、竹取の湯。 館内賑やかですが浴室は空いててラッキー、と思ったけど、露天の子供スペースで子供たちが大暴れ、2つしかない掛け流し用の桶を両手にバシャバシャお湯を掛け合ってたり、それが終わったと思ったら、今度は酔っ払った大人3人が水風呂で大騒ぎしながら水掛け合ってたり、スパ銭はマナーの極悪なのが一定数いるのがちょっとあれですなぁ。

とはいえサウナは気持ちよく。結果的にはここで正解でした。

湯上がりはなんこつ揚げでビール。ビール高いよな。 いつも通りリクライニングでゆったりした後、最後にもう1セットして帰ってきました。

Tags: 銭湯

 彼女のサーブ&レシーブ/気楽に行こうぜ! (album, 2025)

久しぶりに新譜のCD買ったなぁ。 あ、最近宮川泰さんのテレビテーマ曲集とか買ったんだけど(旧譜)、書いてなかったですね(笑)。

Tags: Music