2025.05.01 [years ago today]
# 吉本興業 令和ロマン 高比良くるまさん契約終了 コンビは継続
NHKから。ちょっと前になっちゃったけど。
ワンストライクアウトか~吉本も厳しいなぁ、と思ったら、くるまの話を聞くと(あくまで彼の立場からの話)、問題にされてるのはオンカジでなく勝手に謝罪動画を出したことで、つまり事務所がコントロールできない人は要らないと。そっちなのか。
まあ分からんでもないけど、あれってむしろ今のご時世ファインプレーだったと思うので(他の芸人は結局未だにコメントすら出させてもらえてないし)、そこらへん感覚どうなんかなーと。
で、こういうムーブが打てるあたりやっぱり新世代の芸人だなぁと思うわけですが、じゃあなんで(スマホでオンラインなのがイマドキとはいえ)ギャンブルとか古くさいネタで、というあれもある。
2025.05.02 [years ago today]
# 湯もみの里
ちょうど豪雨の中を歩くことになってしまった。センター南周辺の歩道もう少しデコボコ直してくれないと歩きづらくて仕方ないです。
連休後半開始前の3セット。いつも通りのルーティン。よくととのいました。
2025.05.03 [years ago today]
# 4/7・963・彼女のサーブ&レシーブ・さくまる。/パラパラ★パラダイス〜ようこそここへ!〜@渋谷・LOFT HEAVEN
9時に起きる予定で3回鳴らした目覚ましが起きると勝手に止まっていて(おそらく俺が止めたのだが)、もう今日は寝て暮らそうかと思ったのですが、いや開演の4/7(ナナブンノヨン)に間に合わないだけで普通に963もカノサレも見れるじゃないか、と渋谷へ。
12時ちょうどぐらいにロフトヘブンに着いて、4/7を2曲半ぐらい見れた。 5曲やったらしいので、そこまで遅れなかったな。 4/7は963とカノサレの合体ユニットで、衣装も曲も独自のものがあって別ユニット扱い。 4/7として見たことあったっけ、と思ったけど曲が聞き覚えあった。調べたら3月の「UNDERPASS」で見てた。
今回の「パラパラ★パラダイス」はラフェイスの主催ライブで、これまでUNDERPASSとしてやっていたもののリニューアル版らしい。まあ普通にライブやるだけなので特に変わらないと思いますが(笑)、演者が「パラパラ~!」と呼びかけて客席が「パラダイス~!」と答えるという笑っていいとも方式のコール&レスポンスが定番になるらしいので(笑)、それなりに意味はあるのか……のか?(笑)
さくまる。さんはソロアイドルでピンクのフリフリ衣装、アイドルとしてはよくいるけどアイドル以外ではあまり見ない感じの甘々フェイス。若く見えて年齢非公開なので20代後半でしょうか*1。
963はMirrorの衣装で登場、6曲ほど。レパートリーが多いので聞いたことないやつもあるし、聞いたことあっても曲名と結びつかない。というか全然覚えようとしてないな俺(笑)。いいのか。
カノサレはオレンジのテニスウェア、いつもは白なんですがオレンジは新しくて、先日の町田のイベントで963が先に着たのが最初らしい(笑)。いいのか。 むしろカノサレの方が曲好きだし(インスタントシトロンリアルタイム勢だし)、曲の区別も付くので楽しいかもしれないっていう(笑)。
終了後の物販ではいつものように辻ちゃんと1枚。 告知ツイートに「盛大に寝坊した」とリプしておいたので「間に合ってるやん!」と嬉しそうに言ってくれたのでよかったです。
*1 20代前半までなら若いので隠す必要がないし、30過ぎでそんなに若く見えるなら公開した方が話題になる
# サウナセンター新大久保
センター街の神座まで歩いてラーメン。新しい渋谷の歩き方もだいぶ分かってきたぞ、ヒカリエの2階がポイントだ。
A6で潜ってB7から出て山手線に乗って新大久保。 サウセンに15時の少し前の入館。15時のロウリュには間に合わず。 サ室のテレビがラーメン特集で、先にラーメン欲を満たしておいてよかった(笑)。
いい天気で外気浴も気持ちよく、いつも通り4セットこなして湯上がりにビール。 リクライニングでゆっくりした後はもう1セット追加してから退館。
帰りは渋谷の乗り換えがイヤすぎるので(笑)、歩いて歌舞伎町を抜けて新宿三丁目から電車に乗るパターン。 歌舞伎町でお腹が急降下して焦りましたが、歌舞伎町タワーにトイレがあるの分かってたので事なきを得た。
2025.05.04 [years ago today]
# 不動前~目黒~中目黒~代官山~渋谷
散歩。まずは100円割引券の期限が切れないうちに魁力屋へ(笑)。 その後はどこへ行くか何も決めずにバスに乗り、十日市場では降りず青葉台まで。 来たのが大井町線直通だったので大岡山で乗り換えて不動前。ホントに何も考えてない。
確かなんちゃら不動がたくさんあるんだよね、と思ったけどここらへんは目黒不動だけらしい(笑)。 ということでそっちへ。
目黒不動って初めて来たと思うんだけど、青木昆陽が絡んでるらしくてサツマイモ推しがすごいのね。境内に畑とかあるし。不動明王だけでなく大日如来も観音菩薩もいるし、ありがたい像のオンパレードでやりすぎじゃないかと(笑)。でもよく整備されていて綺麗でよかった。
その後は適当に歩いて大鳥神社、ここは来たことあるけどあんまり覚えてない。 神社より、交差点の向かいに、ベンチに座る親子の像がすき家の前にあってシュールだった。
そのまま中目黒から代官山、散歩でいつか通った道を通って渋谷。 ここまで来るとSAUNASが近いので、あらがわずにそのまま寄りました(笑)。
# 渋谷SAUNAS
2時間半3,900円なんですよ。高いですねえ。ってか休むところないから2時間半もいないのよ。 オーバーヘッドシャワーしかないので尻とか洗うのに難儀するのもいつも通り(笑)。
ここはサウナ自体はとても素晴らしくていいんだけど、それ以外があんま考えられてないのよね。 あと全体的に客層がかなり若くて、20代30代ばかり。50代のおっさんなんて数えるほど。 あとタトゥーOKなんですね、今の流れだとこれはよいと思う(もうヤクザの方が少ないんじゃないの)。
まあなんだかんだ気持ちよくととのいましたが(笑)、1時間半ぐらいしかいなかった。
食堂は高いので利用せず、近くの立呑富士屋本店へ。 久しぶりに来たけど相変わらず美味しかった。安心して一人飲みできる店です。 混んじゃうので早めの入店が必須ですが。
2025.05.05 [years ago today]
# まったり
今日はどこへも出掛けず寝てました。
# こどもの日
今年はTwitter(X)とかInstagramとかにアイドルの子たちがこぞって子供時代の写真をアップしてるんだけど、こんなに流行ったことあったっけ?まあ一部の子はそんなこともしてたかなって感じだけど、今年に限ってみんながみんなやってるぐらい流行ってるのでどうしたんだろうかと。
2025.05.06 [years ago today]
# スカイスパYOKOHAMA
昼飯に晴天家を食べてから横浜へ。雨なので雨でも楽しめるスカイスパ。 GW中は特別料金で200円増し、回数券でも200円必要だけど今日はまあいいか。
12時20分頃の入館。 今日は結構混んでいて、13時のアウフグース前には入り待ちの列が洗い場まで。 その列の先頭で待ち、開始前に入ることができた。 担当は陸さん、振り下ろすときだけでなく振り上げるときにも扇ぐのだがその仕草がカッコよい。
計4セットしたあとは塩昆布キャベツでビール、あとはリクライニング……は取れず横のベットでうとうと。
で、最後にもう1セットして体を温めて17時頃退館。 OSドラッグに寄って買い物してから帰ってきた。
2025.05.07 [years ago today]
# auの「使い放題MAX+」「スマホミニプラン」など既存料金プラン値上げへ 最大330円/月
ケータイWatchから。auはいいとして、UQも既存プラン値上げ予定とか。えー。 ってか、UQも安くて分かりやすいのが売りだったのに「コミコミ」とか言い出してて終わってますね(笑)。まあpovoへ行けってことか。
# 振込手数料
今月銀行振り込みを複数回やる機会があったんだけど、いつの間にか三菱UFJっていくら預けてても1回しか手数料無料にならなくなったのね。ある程度預けてると3回ぐらい無料だった気がするんで、振り込みはそっちからやってたんだけど。メインのはまぎんは割と早いうちに無料にならなくなったから元々振り込み用には使ってない。
調べてみたらSMBCのOlive口座からだと3回まで無料になるとのことで、そっちから振り込みした。 まあこれもOlive普及施策か(最近普通の口座から自動で切り替えられた)。
ある程度まとまった金額だったら手数料くらいまあいいかってなるかもしれないけど、CD1枚分のお金なのでねえ。