Gajulog


2025.05.15 [years ago today] edit

「goo辞書」、6月25日にサービス終了 1999年開始の老舗オンライン辞書

ITmediaから。Google以前の検索エンジンで有名だったgooも今やこの辞書ぐらいしかアクセス理由がないわけですが、なんとサービス終了に。

「ポータルサイト」が流行った頃は辞書を提供してるサイトも結構ありましたけど、最近少なくなってますよね。英語は問題ないけど国語辞典系があれだな。

ネットで調べられるからという理由で電子辞書も縮小傾向みたいだけど、そのネットのが無くなるっていう。なんでもAIに教えてもらうようになるのかな。平気な顔(顔はないけど)で嘘つくのが怖くてあんまり使わないけど。

いや今こそCD-ROMでマルチメディアでしょうか(笑、FMV DESKPOWERの付属品とかによく広辞苑とか付いてたなぁ)。