2025.09.01 [years ago today]
# 肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック
小さくたためるライトスタンドを買ったのはいいけど、とはいえいつものカバンじゃ持って行けない大きさ。 かと言って、沖縄行くようなボストンバッグや出張で使うようなオーバーナイトバッグ(どちらもPORTERの)はちょっと違うし、大きめなリュックが一個あるといいなあと。
無印のリュックが安いわりに評判良かったなと思って見てみたら、ライトスタンドにちょうどいい大きさのがあったので、早速買ってきた。無印らしいペラペラ感はあるけど(笑)、丈夫な感じでよい。 中に入れる荷物はここまではないけど(笑)、まあ良かろう。
上から開くタイプなのがいいのか悪いのかは分からない(横まで開いてフルオープンになったりはしない)。
2025.09.02 [years ago today]
# 「太陽にほえろ!」山さん役、露口茂さん死去…93歳
読売から。「太陽にほえろ!」と言えばボスよりも山さんの印象が強かったですよね。ご冥福をお祈りいたします。
2025.09.03 [years ago today]
# 明日4日~5日は台風接近か 九州~関東で大雨の恐れ 6日以降は猛暑と急な雨に注意
tenki.jpから戸田よしか予報士の記事。 なんか今朝になって急に台風とか言い出してびっくりした。 今のところ影響は木金みたいだけど、どうせ思ったより進まないとかで土日に影響出ちゃうんでしょ、とか思ってる。というか土日は963のワンマンやら謎撮影会やらがあるので台風はマジで勘弁してほしいのだが。
2025.09.04 [years ago today]
# マイナンバーカード交付申請書
マイナカードの更新手続きのお知らせが届いた。 申請はスマホからでもできるのだが(交付はまた行かなきゃいけないらしい)、写真が微妙なのしか撮れないので(笑)、証明写真機でやろうかなと思っていたりする。
ところで、たいていの人はマイナカードが始まった年に申し込んでるだろうから、きっと大多数の人の更新時期は一斉に来るってことだよね、役所大変だな(笑)。
# 【なんだこれは】映画「タローマン」興収1億円突破 公開わずか10日で
ASCII.jpから。こないだ乗った田園都市線がまるまるこれの広告車両で、素で「なんだこれは」と思ったのですが、これ評判いいんですね、分からないもんだ(笑)。
2025.09.05 [years ago today]
# 湯もみの里
台風の来る日。朝は普通程度の雨、午後に急速に強まって、スマホの緊急警報が何度もフロアに鳴り響く(笑)。一度出した警報の情報が少しでも変わると再度情報を出してくるので、しつこく大音量の警報が鳴り続けることになる。(市か区から一部の地域の避難指示が出たようだ)
ちなみにiPhoneだと、設定アプリの[通知]-[緊急警報]に「常に警報音を鳴らす」というのがあるので、これをOFFにするとマナーモードの時にあの大音量が鳴らなくなります。それがいいかどうかはアレですが、まあ誰かの音は聞こえるだろう(笑)。
今度はまた急速に雨が止んで、定時頃には青空も。 風もほぼ無く、昼のは何だったんだという感じ。
そんな中いつも通り湯もみの里へ。 雨が上がったからか思ったより混んでた。最近寝椅子使えないタイミングが多くなってきたな。
帰りに駅の証明写真機でマイナンバーカードの申請をしてきた。 手順には申請用のQRコード読ませて、あとは普通に写真を撮るだけ。 その場で送信してくれて終わり。この写真を送ったという控えをもらえる。
やはり綺麗な写真が撮れて良い。 ただ、自分の顔はずいぶん左右が違うので写真で見ると違和感がある(笑)。 あと、いつも帽子かぶってるので剃った頭だけが白い(笑)。
申請から1ヶ月くらい掛かるらしい、区役所に取りに行くのが面倒だな。
# 歌手 橋幸夫さん死去 82歳「潮来笠」「いつでも夢を」がヒット 舟木一夫さん 西郷輝彦さんと歌謡界の御三家
NHKから。なんか最近二代目橋幸夫とか言ってオーディションやったりして、でも結局歌手続けますみたいな感じになってたと思うのでびっくり。 最近は夢グループの所属だったんですよね。