2025.07.10 [years ago today]
# Microsoft「助けて」 Windowsコマンド解説ページで突然のSOS 翻訳ミスか
ITmediaから。仕事柄MSのリファレンスページは見ますけど、翻訳が分かりにくいので(大半は機械翻訳だけど多分技術向けにカスタムされてなくて、こうやってコマンドや関数の名前とかまで訳しちゃったりとか)、英語版見た方が分かりやすいまでありますね。
それでなくても最近は日本語かなり軽視されてて、WindowsやEdgeの「設定」の訳とか割とヒドいですよね。日本語版特有のバグとかも直らんみたいだし。
[コメントを書く]