Gajulog


2025.07.20 [years ago today] edit

 清水夢乃・有馬麻陽 etc./スペシャル大撮影会 in 城山スタジオ@橋本・城山スタジオ

夢乃&麻陽&ゆのんトリオが撮れるということで(結局時間なくてゆのんちゃんほぼ撮れんかったけど)、天気もいいし、行ってきました。A~C組とD~F組に分かれて1時間交替、それぞれ4部制。 夢乃ちゃんたちはD組ということで後半の登場でした。

城山スタジオは初めてだったので、事前にまず交通を確認。 橋本駅から直通の送迎バスは通し参加者のみの特典で、どうやら城山高校前バス停から会場までのマイクロバスを15分おきに出しているのでそこまで来い、ということらしい。 木更津で草敷バス停まで来いって言ってたのと同じパターンだ。

津久井湖の方なんてそんなにバス出てるのか?と調べてみると、休日でも15分に1本バスがある。 あ、結構需要ある路線なんですね、と割と安心して橋本へ。 多摩美のオープンキャンパスの日だったらしくて橋本駅北口のバスターミナルは長蛇の列。

そんな中始発なのに遅れてきた城山高校方面のバス。 出発してみるとそこそこ渋滞していて、想定の倍の時間が掛かった。 ってか思ったより都会だなあらへん。木更津ぐらいの感じを想定してたよ(笑)。 10時半のマイクロバスには乗れず、その後の10時45分発のバスで会場へ。6,7分で到着。

D組登場の11時から入ろうと思ってたのに、うっかりしてバスが到着するや否やチケットをもらって入ってしまい、9分ほど無駄な時間を過ごしてしまった。

最初はD組登場から3時間いてA~C組も誰か撮ろうかなと思ってたけど、その9分で見た感じ気になる子がそんなにいなかったので、結局1時間撮影→1時間待ち→1時間撮影として、チェキも撮らない緊縮財政コースにしました。まあ明日が資金的に大変なのでな(笑)。

城山スタジオは噴水のある大きいプールが真ん中にあり、これは普通に女の子たちが入れたりする。 後はキャンプファイヤーとかできそうな芝生のエリアとコテージのエリア。 多分元々プールのあるキャンプ場的な所だったんじゃないかなという感じでした。 あまり広くない分、逆にいろいろ歩き回って撮るにはいいのではないかと。まあ狭いのですみませんすみません言いながら歩くことになるんだけど。

1,2部とも夢乃ちゃんも麻陽ちゃんも可愛らしいビキニ姿。 Fresh!なので写真をよく分かってるいつものおじさんがレフを当ててくれたりするので、それなりに綺麗な写真が撮れます。 プールも入れるので、夢乃ちゃんなんかは滑り台からジャブンと滑り降りたりも。 いろいろと楽しい撮影会でした。

城山スタジオ良いですね、駅から時間かかるけど距離的にはうちから近いし(笑)。 あと会場外の待機場所も日陰のベンチで座れるので全然苦じゃなかったです。

 竹取の湯

14時に撮影終了して帰りのマイクロバスに飛び乗り、14時08分発の橋本駅行きに神的な乗り継ぎ。 遅い昼飯にてんやで天丼食べてから、京王線で永山へ。

橋本周辺何もないのでどうするか考えてる暇があったら竹取の湯行っちゃった方が早いです。 駅直結ありがたい。

ちとお高いですが浴室もサウナも空いてて快適。 ってかサウナが熱すぎてびっくりした、温度計100℃超えてたし。1段目で十分だった。

ひとまず3セットしてビールを飲み、リクライニングでゆっくりした後、もう1セットして帰るというお決まりのコースでした。

Tags: 銭湯