2025.07.01 [years ago today]
# OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
とるならから。OM-3の初ファームアップが来ましたが、「再生時におけるタッチパネル操作の安定性を改善しました」ってことで、手間のわりにメリットが少ないので見送りでいいかなと。
2025.07.02 [years ago today]
# ぴーぴる爆誕
963の前田鮎花さんは今日が誕生日らしい。 辻さんが30日なのでだいたい7月に生誕をやるのだが今年は23日と。えー平日じゃん。しかも連休の後。どうすべか。
2025.07.05 [years ago today]
# サウナセンター鶯谷本店
ここのところ風邪気味で昨日は一日寝ていたが、ようやく回復した感じなので外出。 魁力屋でコク旨を食べてから入谷へ。
鬼子母神*1は明日から朝顔まつりのようで、沿道では露店の準備が進んでいた。 鬼子母神前の道路1車線塞いで露店にするんだね、歴史のあるイベントは違うな(笑)。
13時半頃の入館。 昼の時間帯は比較的ゆったり。 サウナ室は相変わらず抜群のセッティング、水風呂も冷たくて最高でした。
14時からのアウフグース、名前忘れたけど優しく扇ぐのを下からやるタイプの珍しい人。アンダースローと名付けたい。
湯上がりはホッケ焼きでビールを飲んであとはリクライニングでゆっくり。
帰りは上野まで出たら、駅前で国民民主の玉木さんが参院選の候補の応援演説に来ていた。 それにしても参院選、入れたい人も入れたい党もないな、どうするべか。
*1 「鬼」の点がない異体字ってUnicodeに登録されてないんだね。鬼子母神でしか使わないからか
2025.07.06 [years ago today]
# 彼女のサーブ&レシーブ・963/CD「気楽にいこうぜ!」発売イベント@町田・タワーレコード町田店
結構町田店でのイベントが多いカノサレ。先日も地元の町田ガールズクワイアと合同イベントやってましたが、今回はまた963とのイベント。
スタートは前回と同じ14時。前回は12時半頃には既にリハをやっていたので、12時頃に着くように行ってみましたが、結局リハ自体が12時半ぐらいのスタートでした。まあそんなにきっちり決めてないわな。
どうも最近えりんこさんに顔を覚えられたようで会釈されたり。 最初カノサレの2人しか出てこなかったのでどうしたんだろうと思ったら、963の2人は自腹で何か買ってました。たぶん辻さんがK-POP買ったんだと思う……と思ったらツイートしてましたね。
で、リハは私服でやったのですが、963の二人は同じような格好で、透け感のある短めのトップスで中はヘソ出し、下はデニムパンツという。流行ってるんでしょうか。
その後CDを買って、入場券のくじ引き。というか、束の中から1枚引くんですが、前回下の方から引いたら束の厚さからして最後の番号を引いたようだったので、これシャッフルしてないなと(笑)。 今回は一番上を引いたら2番でした。1番を引いた人もこれに気付いてると思う(笑)。
ということで本番は最前で。 あんまり最前にいない顔なので辻さんにちょっと驚かれました(笑)。
963は昔懐かしい制服衣装。前田さんが誕生日を迎えてまた一つ歳を取った(24歳だけど、年齢非公開にするらしい)のもあって(辻さんもそろそろ23だし)、ずいぶん二人とも恥ずかしがってました(笑)。 なんか後から聞いたら、辻さんは現役当時から顔が大人っぽいのであまり似合わないと言われていたらしい。僕はいいと思いましたけどね(笑)。 曲もおそらく初期のものからのチョイスで知らないのが多かったかも。
カノサレも今日はそれと同じぐらい古い衣装だそうで。まあカノサレの場合テニスウェアなのでそんなに変わらないんですが。
ライブ終了後は特典会でいつも通り辻さんとチェキを。 相変わらず特典券1枚で何ができるかあんまり説明がないので、そこらへんのハードル下げてご新規さんたくさん狙った方がいいと思うのよね963とカノサレは。なんか玄人向けな感じがして。
町田ということでイベント終了まで見届けてから、徒歩で移動。
# おふろの王様・町田店
ちょうど送迎バスのない時間帯ですが、徒歩でも30分掛からず着くっぽいので歩いてみた。 結果、まあ思ったよりは近くて歩けなくはないけど、歩いてまで来たくはないかなという感じ(笑)。
おふろの王様はどこもそうなんだけど、浴室は申し分ないけどゆっくりできる場所が全くないことが多いので、サッサと帰りたくなっちゃうのよね。
16時10分頃の入館。靴箱のカギがそのまま精算用の鍵になるタイプ。大浴場は2階で、空いているロッカーを使う形。ちなみに浴室は男女完全に左右対称で平等な間取り。 浴室が思ったより広くなくて、瀬谷と同じか狭いぐらいかも。サウナはドライとスチームの2種類ありますが、ドライの「キングスサウナ」の方へ。
30人ちょっとぐらいの大部屋で、浴室の大きさからすると広く感じる。 真ん中にテレビ、両サイドに遠赤外線ストーブ。 遠赤なので上段に上らなくてもストーブ前にいれば十分熱いです。
逆に水風呂は割と普通の大きさなので常に満員状態。深くて気持ちよいです。 子供がたくさんいるので遊びに来ます(笑)。
そんな感じで欲張らず3セット。 湯上がりにカレーを頬張りながらビール。 生中が意外と安くてビックリした。 とはいえ600円だけど、竹取の湯みたいに強気な値付けの所も多いので。 800円で軽いつまみ付きもあったし良心的。
寝るところは無いので(そもそも館内着がないのでGパンでゆったりできんし)、すぐ帰りました。
今度は古淵駅方面へ徒歩。こちらの方が近いので。20分ぐらいで着く。こっちの方が道も平坦でまっすぐで分かりやすいので、歩いてくるならこっちですね。まあ来ないと思うけど^^;。
2025.07.07 [years ago today]
# 日本スゴイ番組
最近のゴールデンの番組って形はどうあれ外人観光客に日本のすごいところを言わせて喜ぶやつばっかりなのね。 昔は逆に海外ロケ行って世界のすごいもの見せてくれる番組が多かった気がするけど。 お金がないのか。
2025.07.08 [years ago today]
# 佐藤七海ちゃん
tiktokぐらいしかDM送れそうな口がなかったのでそちらから送っておいたのですが、受け取ってくれた模様。
モデルになってみた
— 佐藤七海 (@nanamisato0112) 2025年7月8日
#09 pic.twitter.com/feZWHZOMze
Twitter(X)と
Instagramのアイコンも
これにしてくれたみたいです、うれしい(写真募集してたので次々変えるかも分からんけど、笑)
追記: tictokのアイコンもこれになってた
2025.07.09 [years ago today]
# 城山
20日夢乃&麻陽コンビ(というかゆのんちゃんも)で城山出るのかー。そうなると撮りたいが翌日が大事だからなー、体力的にどうしようかしら(^^;。
- 2025.7.20 スペシャル大撮影会in城山スタジオ (フレッシュ撮影会)
2025.07.10 [years ago today]
# Microsoft「助けて」 Windowsコマンド解説ページで突然のSOS 翻訳ミスか
ITmediaから。仕事柄MSのリファレンスページは見ますけど、翻訳が分かりにくいので(大半は機械翻訳だけど多分技術向けにカスタムされてなくて、こうやってコマンドや関数の名前とかまで訳しちゃったりとか)、英語版見た方が分かりやすいまでありますね。
それでなくても最近は日本語かなり軽視されてて、WindowsやEdgeの「設定」の訳とか割とヒドいですよね。日本語版特有のバグとかも直らんみたいだし。
2025.07.11 [years ago today]
# Yahoo!
先日急にYahoo!が系列のショップで使える1,500円分の期間限定ポイントをくれたので、何か買っとくかとYahoo!ショッピングへ。 するとくじ引き(宮川大輔の顔クリックするやつ)があったので引いてみたら、そっちも当たった。何かちょっとした商品を選んで送ってもらえるらしい。
なんか詐欺みたいな展開で気持ち悪いけど(笑)、普通にYahoo!のキャンペーンらしい。
# 〈ムムス〉と〈スター〉だらけ!? ぼくほし制作発表会見
TVerから。月島琉衣ちゃんの出演ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作記者会見。 結構いい位置に座ってます。三つ編みが可愛すぎますね。
2025.07.12 [years ago today]
# まったり
一日まったりと家で。夜に超久しぶりにジョナサンに家人と夕飯食べに行ったけど、意外とイマイチになってた。同じすかいらーくグループでも違うもんなのか。
2025.07.13 [years ago today]
# ひとり963・カノサレ etc./LOVE LIVE CLUB Vol.27@渋谷・LOFT HEAVEN
今日は前田さんが別件で欠席ということで、辻さんのひとり963。 しかもトップバッターでの登場ということでかなり緊張していた様子。 ひとりも時々あるにはあるのですが、そりゃ慣れないよね。
あとでえりんこさんから普段はああ見えて実はぴーぴるの方が緊張してるから辻ちゃんのほうがあんなに緊張してることはないとバラされたりしていましたが、確かに緊張気味ながらトークもダンスも歌ももれなくしっかりこなしていつも通りの綺麗なパフォーマンス。
後で聞いたら、2ndアルバムの曲でやりたいのもあったけど2人の掛け合いを1人でやるのが難しくて差し替えた曲もあったと聞いた。そうなんだよね、2人組だと2人で歌うの前提に作っちゃうからそりゃ難しいよね。今日歌った曲だけでもどこで息継ぎするんだこれというのもあるし。 出演したさとうららさんも「私は一人なので自分で歌いやすいように作れるけど、」と二人の曲を一人で歌うことのすごさを褒めてました。
終演後はいつも通り辻ちゃんとチェキ。 とりあえず初めてひとり963見たけど良かったよーというのを伝えておきました。
そういえば、芸人の寺田寛明さん(前回のLLCも来てたのですが)が来てらっしゃいましたが、あまりに溶け込みすぎて誰からも声を掛けられてませんでした(笑)。 アイドル好きで有名ですけど結構な地下まで来るんですね、クロちゃんよりむしろガチなのでは(笑)。
次は平日を除くと土曜にDJがありますが、まぁ個撮になっちゃうかな。 もう衣装決めたみたいですが、さてどうなりますか。
# 池袋プラザ
OSに寄ってパブロンを買ってから(何か昔の値札出し続けてるみたいで値札通りじゃなかったけど、横浜と同価格で安いことは安い)、麺屋武蔵でラーメンを食べ、池袋へ。 渋谷のサウナはどうも落ち着かないので。
池プラに14時半ごろの入館。ゆったりまったりだったけど、1時間ちょっとしてあがるころになったら結構混んできた。 4セットよくととのいました。
湯上がりは枝豆でビール。なんか若い方のシェフの方に顔覚えられてるっぽい。 最近新大久保閉まってる分よく行ってるからか。
2025.07.14 [years ago today]
# 僕達はまだその星の校則を知らない
今日から月島琉衣ちゃん出演のドラマがスタート。ってこれ書いてる時点ではまだ始まってませんが。
昨日番宣特番もありましたが、少しコメントがあった程度。 まあ、1話ぐらいはメインのお話があるかな?
追記:見ました。今日は最後の方にちょっと出てきたぐらいですが、来週は出番が多そう。主人公に近い感性の子なのかな。
# ももちゃんヤンマガ
奥村桃夏ちゃんが来週のヤンマガの巻頭グラビアに。ただ、「頭文字D」の作者の新しいマンガがスタートするようで、表紙はそちらに持って行かれるんじゃないかなーと。表紙重要なのにねえ。
2025.07.16 [years ago today]
# 期日前投票
さっさと期日前投票を済ませてきた。 あんまり入れたい人も入れたい党もないんだけど、まあヤバそうな所もあるので、そこらへんと競ってるところに入れてきた。
2025.07.17 [years ago today]
# 日本で初めてコインロッカーを作った会社にコインロッカーのことを根掘り葉掘り聞く
デイリーポータルから。毎度面白い井上さんの会社訪問記事。 そうかコインロッカーだとカギをたくさん使うから鍵屋さんが商売に乗り出すわけか。それが一番なるほどと思った。
# ももちゃん
やはり表紙はマンガになるみたいですね。 年に何回かしかないのにそこに当たってしまうとは。 まあそこだから巻頭抜擢ってこともあるのか。
2025.07.18 [years ago today]
# NIAGARA RECORDS CLASSIC ALBUM TEE COLLECTION
T-ODから。ナイアガラレコード設立50周年企画で、18枚のアルバムのジャケットを印刷したTシャツが販売されています。何故かソニーのオフィシャルサイトにはこの話載ってないのですが。 神保町でやってる50周年記念展とは別の話らしいし。
まあともかく、Tシャツに良さそうなデザインの、黒のNiagara Moonと白のNiagara Calender '81のTシャツを買ってみました。 XLサイズ。定番のUnited Athle 5001-01。悪くない出来です。 黒はやや厚めに印刷を乗せてるので絵が割れてくるかも。 こだわりがなければ白の方がいいかもですね。
# サウセン新大久保リニューアル
新大久保の工事は今月いっぱいで、8/1オープンとのこと。 当初は8月中旬予定と聞いていたので思ったより早かったですね。 基本的にはカプセル70床の導入がメインではありますが(あの立地ならかなり需要あるだろうねえ)、サウナも壁を全部取り払って工事していたようですし、床のカーペットも張り替えたりしてるみたいなので、色々と楽しみです。
大変お待たせ致しました‼️
— サウナセンター新大久保@8/1リニューアルオープン (@sauna_center_s) 2025年7月18日
8/1(金)12:00〜
サウナセンター新大久保
リニューアルオープンです‼️#サウナセンター新大久保 pic.twitter.com/ErrUyoxOlr
# 静岡 伊東 田久保真紀市長 大学の「卒業証書」とされる書類の提出拒否
NHKから。 学歴詐称の段階でごめんなさいしておけばよかったと思うんですが、調査しに来た人にニセモノっぽいものを見せたり、今回みたいに提出を拒否したりとなると、この人は保身のために平気で偽造でも隠蔽でもやる人なんだな、となって余計信用が無くなると思うのですが。
# カード利用通知
深夜に何もしてないのに楽天カードの利用通知(普通は使ったときすぐに来るやつ)がスマホに来てびっくり、やられたか!と思ったけどこれAmazonに注文出してたやつの金額だ。それ今なのか。
ってかこの通知、いくら以上で来るんだろうか。来たり来なかったりでよく分からん。
……どうもQUICPayとか定期的な支払いとかは来ないっぽい。
2025.07.19 [years ago today]
# スカイスパYOKOHAMA
3時頃に寝たら6時頃に一度目が覚めて、そのまま目覚めちゃいそうな勢いだったんだけど、さすがに早すぎるなーとむりやり寝なおしたらもう午後だった。
スカイスパ行くのに今からだと絶対待たされるなーと思ったけど、まあ今日はこれが予定だしいいか、ってことで、久しぶりに晴天家でラーメンを食べてから横浜へ。
30分ほど待って15時50分ごろの入館。 相変わらずの混雑ですが、やっぱりここのサ室は気持ちいいですね。一番好きかもしれない。 4セット目に17時のアウフグースでフィニッシュ。
湯上がりはマグロぶつでビール。見た目微妙に少ないなーと思ったけど旨味が濃くて結構いいやつだった。
あとはリクライニングでゆっくり。こっちは夕方過ぎると空いてるんですよね。 だから意外に並んで入る時間のほうが入った後は過ごしやすかったりするんだけど。
最後に夜景を見ながらもう1セットして帰ってきた。
2025.07.20 [years ago today]
# 清水夢乃・有馬麻陽 etc./スペシャル大撮影会 in 城山スタジオ@橋本・城山スタジオ
夢乃&麻陽&ゆのんトリオが撮れるということで(結局時間なくてゆのんちゃんほぼ撮れんかったけど)、天気もいいし、行ってきました。A~C組とD~F組に分かれて1時間交替、それぞれ4部制。 夢乃ちゃんたちはD組ということで後半の登場でした。
城山スタジオは初めてだったので、事前にまず交通を確認。 橋本駅から直通の送迎バスは通し参加者のみの特典で、どうやら城山高校前バス停から会場までのマイクロバスを15分おきに出しているのでそこまで来い、ということらしい。 木更津で草敷バス停まで来いって言ってたのと同じパターンだ。
津久井湖の方なんてそんなにバス出てるのか?と調べてみると、休日でも15分に1本バスがある。 あ、結構需要ある路線なんですね、と割と安心して橋本へ。 多摩美のオープンキャンパスの日だったらしくて橋本駅北口のバスターミナルは長蛇の列。
そんな中始発なのに遅れてきた城山高校方面のバス。 出発してみるとそこそこ渋滞していて、想定の倍の時間が掛かった。 ってか思ったより都会だなあらへん。木更津ぐらいの感じを想定してたよ(笑)。 10時半のマイクロバスには乗れず、その後の10時45分発のバスで会場へ。6,7分で到着。
D組登場の11時から入ろうと思ってたのに、うっかりしてバスが到着するや否やチケットをもらって入ってしまい、9分ほど無駄な時間を過ごしてしまった。
最初はD組登場から3時間いてA~C組も誰か撮ろうかなと思ってたけど、その9分で見た感じ気になる子がそんなにいなかったので、結局1時間撮影→1時間待ち→1時間撮影として、チェキも撮らない緊縮財政コースにしました。まあ明日が資金的に大変なのでな(笑)。
城山スタジオは噴水のある大きいプールが真ん中にあり、これは普通に女の子たちが入れたりする。 後はキャンプファイヤーとかできそうな芝生のエリアとコテージのエリア。 多分元々プールのあるキャンプ場的な所だったんじゃないかなという感じでした。 あまり広くない分、逆にいろいろ歩き回って撮るにはいいのではないかと。まあ狭いのですみませんすみません言いながら歩くことになるんだけど。
1,2部とも夢乃ちゃんも麻陽ちゃんも可愛らしいビキニ姿。 Fresh!なので写真をよく分かってるいつものおじさんがレフを当ててくれたりするので、それなりに綺麗な写真が撮れます。 プールも入れるので、夢乃ちゃんなんかは滑り台からジャブンと滑り降りたりも。 いろいろと楽しい撮影会でした。
城山スタジオ良いですね、駅から時間かかるけど距離的にはうちから近いし(笑)。 あと会場外の待機場所も日陰のベンチで座れるので全然苦じゃなかったです。
# 竹取の湯
14時に撮影終了して帰りのマイクロバスに飛び乗り、14時08分発の橋本駅行きに神的な乗り継ぎ。 遅い昼飯にてんやで天丼食べてから、京王線で永山へ。
橋本周辺何もないのでどうするか考えてる暇があったら竹取の湯行っちゃった方が早いです。 駅直結ありがたい。
ちとお高いですが浴室もサウナも空いてて快適。 ってかサウナが熱すぎてびっくりした、温度計100℃超えてたし。1段目で十分だった。
ひとまず3セットしてビールを飲み、リクライニングでゆっくりした後、もう1セットして帰るというお決まりのコースでした。
2025.07.21 [years ago today]
# 特別企画
例の特別企画の撮影会に行ってきました。 まあ、とにかく楽しい撮影でした。たぶんイベント的に今年のベストはこれになるのでは、という。
昨日今日と撮れ高が高くて嬉しいが、現像どうするかっていう。週末もキテルネだし。
# タイムズスパ・レスタ
池プラ行こうと思ってたけど、月曜日だから食堂やってないじゃん、ってことでレスタへ。 タイムズポイントも使いたかったのでいいのだ(か?)。
15時頃の入館になったけど、15時半からアウフグースってことで急いで入った1セット目は途中で追い出され(笑)、そのまま待たされる羽目に(無料だけど予約制かつ15時には配布終わってるので)。
サ室一つしか無いところでは追い出される系のイベントはやらんでほしいなあ。 まあ1日2回しかないからタイミングなんだけど。
ま、待たされたはしたけど気持ちよく計4セットこなして気持ちよかったです。
後はいつも通り、ビール飲んでリクライニングでゆったりして帰ってきた。
2025.07.22 [years ago today]
# 参院選2025 神奈川選挙区の候補者一覧・開票速報・結果
朝日から。4位を競ってるところに入れたつもりだったのに全然競ってなかった(笑)。 参政はなぁ。
2025.07.23 [years ago today]
# ドメイン移行
開発の部署ごとに違っていたWindowsドメインを一つにまとめるというので移行作業をしたのだけど、あれ結局PC側から見ると使用するユーザーが違うので、プロファイルが全く別になるんですよね(C:\Users配下の別のフォルダにデータが置かれるし、レジストリも別になる)。 なのでアプリのインストールをしなくていいだけで、新しいPCに移行するのと同じように再設定が必要になる。まあOfficeはOneDriveに設定がバックアップされるのでいいし、設定をファイルでやってるアプリは設定ファイルコピーするだけなのでいいんですけど、でもひたすら面倒くさい。
管理しやすい&会社的に統一したセキュリティを確保しやすくなるってことで管理者側都合なんですよね。使う側は何も便利にならないのに時間だけ取られるっていう。
あ、そんなこんなで963のバースデーライブは行けなかった(まあもう歳も歳なので平日イベントは避けようと思ってはいるんですが)。 そんな特別なことしてないとは思うんだけど。配信版見ようかしら。
2025.07.24 [years ago today]
# bergamot romance / 1 dozen (album, 2025)
元maybelleの坂本和賀子さんとthe Sweet Onionsの高口大輔さんのユニットのファーストアルバム。 the Carawayの嶋田修さんなどその界隈の方々も参加していて、これが悪いわけが無いというか、最初に発売が告知された段階で出たダイジェスト聞いた段階で予約してました(笑)。
作品がよいだけでなくオーディオ的な音質も良くて素晴らしいです。