Gajulog


2017.04.15 [years ago today] edit

 久々に

昼飯は久々に家から歩いてすぐの魁力屋へ。 ようやく春の暖かさになったけど、風が強くて、今日で桜も終わりな感じだ。 外に出たのはそれだけ。

 AL-9628D

新PCをどうしようかは未だに検討中。(実は特に困ってるわけでもないので、まだ引っ張るという選択肢もあったり)

まあただ、Windows10になるのは確実&ExpressじゃないただのPCIスロットを積んでるマザーも限られてて、それだとSE-200PCILTDが使えないので、代わりになるものを探してた。

最近はいいサウンドカードを積むより、USB-DACを外付けするのが流行っているようで、Windows10で動くサウンドカードはいいものがない。

ただ、USB-DACはハイレゾを前提としたかなりマニアックな世界で、サウンドカードより全然高価なものが多い。ハイレゾ聞くわけでもないけどオンボードサウンドじゃちょっと、というライトな需要なので、安価で評判のいいものを探してた。それで見つけたのが、これ。

音質の評判がいいことと、USBバスパワーで使えて(別途ACアダプタも付いてるけど)、しかも安価。

深夜3時頃にAmazonでポチっとしたら、午後3時には届いた。 通常配送なのに。クロネコヤマトもそりゃ大変だわ^^;。

Windows7なら、設置自体は超簡単で、USBでつないでしまえば終わり。 勝手にドライバがインストールされて使えるようになる。 ただこれだと32bit入出力ができないので、それは付属のドライバ(なんとUSBメモリで添付される)を追加で入れればOK。

SE-200PCILTDの比較では、どちらが高音質とかじゃなくて、味付けが違うという感じ。 AL-9628Dは中低音がかなりおとなしくて、SE-200PCILTDほどの音圧感・ドライブ感はない。 ただ響きはきれいで、コーラスなんかのハーモニーを聞くのは楽しい。 この音をベースにちょっとプレイヤー側で音質変えて聞いてみるのもいいなという、お化粧前の音という感じです。

設置するついでに、もう使ってないVH7PCを外した。ラジオを受信して録音するために置いておいたんだけど、今はそういうのはRadikoをRadikoolで録音した方が便利だしね^^;。