2010.10.13 [years ago today]
# 「Unicode 6.0」が策定、絵文字が国際標準に
ケータイWatchから。 以前から話が進んでましたが決定したんですねえ。
そのリンク先のコード表に載ってるださい絵はあくまで例(それぞれの絵文字がどういう状態を表していれば良いかは文章で別途決まってるはず→こんな風に[PDF])なので、実際のデザインはカワイイやつが使われると思います。
以下を読むと経緯が分かります。長いうえに難しいけど面白い。
- 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道
- 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第2回--Googleの開けてしまった箱の中味
- 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第3回--Unicode提案の限界とメリット
- 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り”
- 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第5回--絵文字と日本マンガの親密な関係
- 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第6回--Google・Apple提案とそのシナリオ
- 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第7回--そして舞台はダブリンから東京へ