Gajulog


2021.04.24 [years ago today] edit

 池袋プラザ

ライブが高田馬場だったので、まあ順当にここかなあと。 午前中に出掛けて正午頃の入館。

結構人がいて、体を洗って1セット目は高温サウナ室が満員で、一度入って出てきた。 と思ったら、横からスッとおっさんが入っていき、奥の席を詰めてもらって普通に座ってた。なんなん(笑)。

とはいえ後はスムーズに3セット。 池プラのサウナ室って、まあどちらかと言えば好き、ぐらいで、ニューウイングとか北欧みたいにああここのサウナ室いいなーって感じるほどでもないのですが、前も書いたけど妙にととのうんですよね。体に合うのか。

サウナ上がりは、いつもの通りビール(というかここは発泡酒)を飲みつつ昼飯に焼きうどん。 初めて食べたけどやたらと美味かった。ただいわゆるソース味じゃなくて野菜炒めと同じ味だと思う。炒め物系の調味料がだいたい同じなんだろうな。

そういえば、俺ずっと間違ってたみたいなんだけど、池プラの食堂前にある机の席って、食堂側が食堂の席でマンガ棚側は基本的にワーキングスペースなのね。仕切りの幅が違うし、そもそも食堂側の席にしかメニューが置いてない。何度も来てるのに気づかなかった(笑)。

さて、明日からの緊急事態宣言では銭湯に「入場整理」の要請、スーパー銭湯(1,000平方メートル以上)に「休業」の要請が出ています。

同じ池袋でもレスタは早々と休館のお知らせが出てたんですが、帰りにフロントで聞いてみたところ、池プラは営業を続ける模様です。ただし食堂は一般の飲食店と同様、アルコールは出さないとのこと。

Tags: 銭湯

 Challenge Girls!!/国場美々花卒業ワンマン公演@高田馬場・BSホール

池袋から山手線で高田馬場へ。池袋駅の人出の多いこと。

BSホールは初めて行きました。 白夜書房のビルの地下が小さなホールになっていて、ステージの高さがちゃんとあって結構見やすい。 別途2階に物販に適した静かなスペースもあるし、アイドルライブにはいい場所ですね。

これまで行ったライブの感じだと、チャレガは普段お客さんそんなに多くないようなのですが、今日は卒業公演ということもあってか、旧メンバーやご親族とおぼしき方々も含め、それなりに人がいました。ゆーても40もいなかったかとは思いますが。

有志の方々がスタンド花を出したり、美々花ちゃんのメンバーカラーの黄色いサイリウムが配られたりと、卒業ライブだなあという感じ。

そういえば、今日はワンマン公演とはいえ、「IDOL BABA祭」という対バンライブの第1部と第2部の間の時間に行われたので、入場対象の部を識別するためのリストバンドが配られたのですが、それもこのチャレガの枠の分は黄色のバンドでした。なかなか気を遣ってくれてますね。

4曲ほどもっているオリジナル曲とカバー曲を1曲。 さらにアンコールでもう一度オリジナル曲をやって、サプライズとしてメンバーからのお手紙や花束の贈呈も。

お手紙朗読のときは、るるあちゃんと結愛ちゃんは少しうるうるきてたんですが、当の美々花ちゃんは割とのほほんと笑っていて(笑)、ああそういうキャラクターだったのねーと。ほんわかマイペース系な感じ。

物販のときも、美々花ちゃんはまずチャレガ衣装で登場して途中でドレスに着替えるという算段をマネージャーさんは組んでいたようなのですが、最初からドレスに着替えて登場(笑)。 マネージャーさんが「最初は衣装って言ったじゃん」と言うと「聞いてなーい」と(笑)。

結構いいキャラクターなんですが、今のところはこのまま芸能活動を休止するようで、部活に入って頑張りたいなんてことをMCで言っておられました。

で、物販ではるるあちゃんと例によってチェキ。それに「1分間撮影」というのがあるのを知ったので、今日はそれもやってみました。 まあ場所がライブの物販会場なんでそんなたいした写真は撮れないのですが、いいですねこういうのも。

七聖るるあちゃん

七聖るるあちゃん

七聖るるあちゃん

七聖るるあちゃん

今日も最後まではおらず物販の途中で退出。

帰りに渋谷に寄ったらこっちも普段と変わらない人出で、いやむしろ明日から緊急事態宣言期間に入るからみんな今日遊んでやれって感じなんじゃないかという。 オーエス薬局でパブロンとニベアの青缶を買って帰りました。 ここニベアの青缶他のオーエスよりもさらに安い(税抜365円)。

大ヒット御礼!! 大滝詠一、貴重音源のサブスク追加配信が決定!! 更に、「ロンバケ」アナログレコードも待望のアンコールプレス!!

エンタクリップから。 大滝さんのサブスクに曲が追加されました。

「Best Always」に収録されたバージョンの「夢で逢えたら」「烏賊酢是!此乃鯉」、初版の「EACH TIME」に収録されていたオリジナルバージョンの「夏のペーパーバック」「レイクサイド・ストーリー」「ガラス壜の中の船」「1969年のドラッグレース」。

「夏のペーパーバック」はイントロにベースが入っているバージョン、「レイクサイド・ストーリー」はフェードアウト後に戻ってくる大エンディングバージョンで分かりやすいのですが、「1969年のドラッグレース」はフェードアウトの仕方が少し違うだけなのでマニアでない限りどっちでもいいやつ(笑)。「ガラス壜の中の船」に至ってはおそらく最後の曲間の長さが違うだけなんじゃないかと思われるのですが…?