2020.12.03 [years ago today]
# tDiary 5.1.1
なんと、3年半ぶりにここのtDiaryスクリプトをアップデートしました(苦笑)。
最近Ruby 2.4系が開発終了になったので、近々サーバー側で2.7系をデフォルトにすると。 なので、tDiaryを2.7系に対応しているバージョンに上げる必要が出てきたという。
tDiaryの最新版は5.1.4。 しかし、2.4系への対応は5.1.2で打ち切られていて、今すぐ最新にはできない。 そして、2.7系への対応開始は5.1.1。
つまり、2.4系も2.7系もサポートされてるのは5.1.1しかない。 ひとまずこの5.1.1にして、Rubyの2.7系への変更を乗り切り、あとでまた5.1.4にしようかなと。
でも、セキュリティ関連は別として、tDiary自体の機能はもうそんなに変わってないですね。 レンタルサーバーでCGIとして動かすという使い方以外の、よく分からん環境(汗)で動作させるための修正が多いみたい。
ということで、5.1.1にアップデート。 この日記の更新で動作テストしてみたら、RSS生成がエラーになった。 調べるとそれが5.1.2で修正されている(笑)。
あと、コメントの通知メールが届かない。 そこは特に変わっていないようなので環境の問題か? SMTPを使うとダメっぽかったので、sendmailを使う方に変えてみたらうまくいった。 SMTP認証が必要で弾かれたとかそんなのかなあ。
まあ3年もアップデートしてなかったわけで、動かしたてたらちょこちょこエラーが出るかもしれず。
# tDiary 5.1.4
そこでふと思い出した。 サーバー側でRubyのデフォルト系列が変更されるのを待たなくても、自分で動かすRubyのバージョンを指定できるようになってたんだ。
通常であれば、tDiaryの各スクリプトを修正してRubyのバージョン(というか実行パス)を指定しなければならないのだけど、そんな面倒をしなくても、1つ設定ファイルを書くだけで動かすRubyのバージョンを指定できるという。
というわけで、合わせてRubyも2.7系にしてみた。
引き続き5.1.1の動作確認をしてみると…うーん、なんかカテゴリ表示が逆順に表示される。 調べると、正順か逆順か選択できるようにした際の更新漏れらしくて、これは5.1.3で修正されていた。 地雷踏みまくってるな~(苦笑)。
既にRubyは2.7系にできたのだから、これならもうtDiaryも最新にした方がいいな、というわけで再度バージョンアップ作業。5.1.4にしてしまいました。ああ、二度手間(笑)。
# 新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表
docomoから。
他社がサブブランドで展開しているような内容の料金プランがdocomo本体から登場。 20Gで2,980円+速度制限時も1Mbps出る、となると、今僕が使ってるUQの「スマホプランR」と同料金で倍使えて速度制限時の条件は同じ、って感じですね。こりゃ頑張った。
申し込みがネット受付だけだったりショップでの対面サポートが受けられなかったりと慣れた人向けですが、使える人なら全然利用しないサービスを省いて値段が安くなるなら歓迎ですよね。
というかこれ本来「ahamo」をサブブランドにしてやるつもりだったことを、政府の値下げ圧力にちゃんとした回答を出そうとして、docomo本体の料金プランの一つということにした、という感じじゃないかなーと。
さて他社がどう出るか。
# 相模健康センター 閉店のお知らせ
相模健康センター公式から。 昨年一度行ったきりの相模健康センター。 評判の草加健康センターと同様のサービスを提供していて非常に気持ちのよい施設でしたが、残念ながら閉店のようです。 「定期借地権の期間満了に伴い」ということなので、更新にかかるお金に見合うだけの利益が望めないということなのでしょうか。
まあ、昨年行ったときも、ところどころ壊れたところがそのままだったり、送迎バスの本数が減らされてたり、リクライニングシート全部片付けて畳でごろ寝に変更になってたりと、あまり儲かってないのかなーと感じる場面があったのですが。
あの日はカラオケがうるさかったけど(笑)、このコロナの影響でそういう人も来なくなってるだろうし、それも大きそうですよね。
相鉄線沿線って近そうでなかなか行きづらい場所ではありますが、冬休みに一度は行ってくるか。