Gajulog


2021.12.11 [years ago today] edit

 タイムズスパ・レスタ

レスタでは「北海道フェア」「沖縄フェア」「フィトメール(フランスのブランド)フェア」「フィンランドフェア」を順繰りにやっていて(たぶん季節ごと)、この冬はフィンランドフェアの出番。

フィンランドフェアでは毎回レストランメニューにグラタンが出て、これが結構うまい。 なので、今回も食べに行くぞ!と今日はレスタにした(笑)。ちょうどいい天気で外気浴日和。

12時40分ごろの入館。 例によって入った瞬間はまずまず空いてたけどだんだんお客さんが増えてきた。 でも、サウナ室が満員になる場面もあれば、露天の寝椅子が4つがら空きになる場面もあって、なんだかムラがある。

奥の浴槽は毎回フェアに合わせた変わり湯をやってるのだけど、今回は珍しくフェアとは関係ない白湯だった(重曹が入っているそうな)。いつもミルキーな感じの沐浴剤が入っているので、透明なのは初めて見た(笑)。ああいう高級沐浴剤はお金掛かりそうなので、コストダウンの一環かもしれない(最近燃費が上がって銭湯業界大変らしいし)。

サウナ室は相変わらずちょうどいい湿度で居心地の良いセッティング。 オートロウリュが暴力的なのも相変わらず。 ただ、ストーブ真横に座ると対流の関係で蒸気が来るのは意外と最後になる(北欧とかもそうだな)。

今日も青空で露天の外気浴が気持ちよかった。 そんな感じで4セット。

昼飯はそのグラタン。 今回のはやや小ぶりな器に、ホワイトクリームではなくマカロニと挽肉を何層かに渡って敷き詰めた感じのシンプルなもの。でもこれがうまい。挽肉に使われてるスパイスがほのかに香って良かった。

例によってリクライニングで休憩した後(ちょっと寝た)、暮れてからもう1セットして帰った。 夕方はさすがにかなり混んでますね。

Tags: 銭湯

 NATIVE SON / ヴィアー (album, 1986)

まだ届いてないけど、Amazonのマーケットプレイスで注文を出してみた。

昔々、高井麻巳子さんがニッポン放送で「ほほえみメッセージ」という番組をやっていて、そのテーマソングが好きだったのだけど、その曲名が今日までずっと分からなかった。

ネットで色んな情報が調べられるようになった時代になって調べても分からないし、スマホの時代になって録音をShazamに聞かせても知らないと言うし(笑)、もう諦めていた。

ところが今日なんとなく調べてみたら、Wikipediaに普通に書いてあった(笑)。 まあどこかの時点で付け足されたんだと思うけど。

で、それがこのアルバムに収録の「In Batik Pants」*1

NATIVE SONは日本のフュージョンバンド。僕は知らなかったけど結構有名みたいで、アルバムも6,7枚ある模様。 ただ、配信やサブスクには残念ながら存在せず。

2017年に全アルバムが限定数廉価盤でリイシューされたらしいけど、現在ではメジャーなCDショップではどこも手に入らない。

ということで、Amazonで購入してみた。プレミア付いちゃって定価より高いけど、普通のCD並みなので良しとします。なにしろ35年謎だった曲が分かったのだし、いいかと。

しかし、国生さんの番組のテーマソングが分かったときもそうだったけど、このアルバムが出たのが1986年で、高井さんの番組の開始も1986年なので、こういうテーマソングってバリバリの新譜から選んでたんですね。

(12/14追記:今年の日付でYouTubeにアップされてた)

↑の3曲目。

Tags: Music

*1 Wikipediaの現在の版だと「In Basic Pants」と書いてありますが、誤り

 プッシュ通知が届かない

iCloudへのログインに二段階認証を有効にしている場合、通常のパスワードを入力した後、2段階目用のワンタイムパスワードの通知がiPhoneに飛んでくる。

どうやら、家のWi-Fiにつないでいると、この通知がブロックされて届かないようだ。 以前は問題なかった気がするので、4月にルーターを入れ替えてからだろう。

答えを探したら、Appleがちゃんとこの問題に回答している。

具体的には、以下のポートを開く必要があるようだ。

TCP ポート 5223:APNs との通信用
TCP ポート 443 または 2197:APNs への通知の送信用

ちなみに、向こう側から通信を開始することはないので*1、外向き(LAN→Internet)の方向だけ開けてやればよい。

また、443と2197は通信に失敗したときの予備みたいなものらしいので、最低限 TCP 5223 だけ開けてやればとりあえず問題ない。 *2

あと、家族全員iPhoneでFaceTimeやiMessageなどどっぷりAppleに依存してる場合は(笑)、もう少し開けてやらなければならないポートが増えるようだ。

ちなみにLINEの通知に関しては、この設定は関係ない。あくまでAppleのアプリの通知に関する話。

(12/14訂正:LINEも同じ仕組みに乗っかっているそうな。あれ?届いてたと思うのだが。あまり使わないので分からない汗。両親のAndroidにはLINEの通知が届いてるのでそっちは元々問題なさそうだけど)

*1 端末が今どこのネットワークにいるかなんて分からないから、端末側から通信を開始してここに送れと言ってやる必要がある

*2 あとネット上の古い資料だと2195や2196についての記載があるけど、これは廃止されたみたい